ガメイと共に進んできたボジョレー地区♪
こんにちは。
Rouge Roppongi スタッフです。
当店は徐々にお店としての様相を呈してきました! 皆様にお店を公開できる日が楽しみです……!
さて、11月21日に一大イベントがありますね。 そう、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁です!
ボジョレーは地域の名前で、ヌーヴォーは初物という意味です。 すなわちボジョレー・ヌーヴォーとは、初物のボジョレー産ワインのことです。
ではヌーヴォー以外にもボジョレーのワインはあるのでしょうか?
実はあります!!
今回はボジョレーヌーヴォー以外のワインも含めた、ボジョレーのワインに少しだけ触れます♪
ボジョレー地区で主に使われているガメイとは何か??
ボジョレーのワインで使用されているブドウは「ガメイ」という品種のブドウです。
ボジョレー地区はブルゴーニュ地方の一部なのですが、ブルゴーニュ地方で主に使用しているブドウは「ピノ・ノワール」です。
ブルゴーニュ地方の中であっても独自のワインに誇りを持っているのがボジョレー地区です。
水分が多くフルーティな味で、ワインが苦手な方でも飲みやすいところが特徴です♪ そしてアルコール度数が低いため、ワインだけではなくお酒全般に強くない方にもおすすめです☆
産地のうち、ボジョレー地区が世界栽培面積の半分以上を占めているそうです。 ボジョレー地区では白ブドウを使用しているところもあるそうですが、1%に留まっているとか。 ガメイに対するボジョレー地区のこだわり、素晴らしいですね♪
ヌーヴォーだけではない!ボジョレーの3つのランク♪
ガメイを使ったボジョレーといえば真っ先に思いつくのは「ボジョレー・ヌーヴォー」ではないでしょうか。
ボジョレー・ヌーヴォーは「新酒」です。
ワインが苦手な方は飲みやすいですが、深み重視の方にはあまり好まれません。
ですので初物好きの日本では受けましたが、ワインの本場フランスではあまり好まれていないようです。
もちろん他にもボジョレーのワインは種類があります。 そちらも紹介していきます。
1.ボジョレー
2.ボジョレー・シュペリュール
3.ボジョレー・ヴィラージュ
4.クリュ・ボジョレー
1のボジョレーがボジョレーヌーヴォーに使われるものです。 このボジョレーはマセラシオン・カルボニックという製法で作られています。 これはブドウをタンクに入れ、二酸化炭素を注入してアルコール発酵を促す製法です。 この製法により、独特のフルーティな風味が生み出されるのです。
ボジョレー・シュペリュールは特定の地区で栽培したブドウ使ったボジョレーです。 1のボジョレーよりアルコール度数が0.5%高いのが特徴です。
ボジョレー・ヴィラージュは特定の村で栽培したブドウを使ったボジョレーです。 39の村で作られているワインで、ボジョレーのワインの26%はこのワインです♪
クリュ・ボジョレーは特定の畑で栽培したブドウを使ったボジョレーです。 ボジョレーのワインの中でも高品質で高額なワインです♪ 中には5年以上の熟成に耐えられるものもあります!
ランクはクリュが最も上で、続いてヴィラージュ、シュペリュール、ボジョレーの順です。 若いワインを好まない方は、クリュ・ボジョレーは好きと言う方もいらっしゃいます♪
ボジョレーのワインはヌーヴォーの事しか知らなかったのですが、高級志向のワインもあったのですね!
さいごに
いかがでしたか??
巷を騒がせているボジョレーヌーヴォーも、背景を知ってから頂くと有難みが増しますね!
当店のオープンは12月ですので、残念ながらボジョレーヌーヴォーの波に乗ることはできませんが、 その分、来年のボジョレーヌーヴォーは良いボジョレーを皆さんに提供しようと考えております♪
12月はクリスマス!
ここだけの話ですが、クリスマスに何かを仕掛けようと考えています笑 年末も皆さんのご来店、心よりお待ちしております♪
Comments